東大にはIPアドレスがいっぱいある
ど萌5
東大にはIPアドレスがいっぱいある。
(グローバル)IPアドレスっていうのはね、インターネット上の住所みたいなものです
これがあると、世界の人々にアクセスしてもらえたり、アクセスしたりできます
世界で一意な番号で、255.255.255.255みたいに書き表されます ピリオドで区切られた4つとも0~255までの数字ね
ところで、インターネットで2人が通信するためには、このIPアドレスはどこに行ったらアクセスできますか?というのが知りたいよね
それを知る・知らせるための方法として、Border Gateway Protocol(BGP)というのがある
これは、あんたらが契約してるインターネット屋さんのサーバー(正確には自律システムと言うらしいよ)たちが、うち来たらこのIPアドレスの人らには会えますよ!と宣伝する仕組みになってるのね
東大には、専用のそれがあって、AS2501という番号が振られています
bgp.toolsでこれを調べると、末尾に/16とあるIPアドレスが3つあるらしい
https://bgp.tools/as/2501#prefixes
この/16というのはサブネットというもので、IPアドレスをまとめて表すのに使われとります
たとえば133.11.0.0/16というのは、133.11.0.0と上位16ビットが一致するようなIPアドレス、つまり、133.11.0.0〜133.11.255.255まで という意味 東大はそれを全部持ってんだね 256 x 256 = 65536なので、/16には6万5000個のIPアドレスがあるよ
それが3つあるので、他のこまごましたのと合わせればおよそ20万個くらいのIPアドレスを持っているということだね
いっぱいあるね
おわり