好きなアルバム紹介ロボ
どうも
"萌え命"
500mLです。
院試に合格して精神が回復したのでブログやっていく!!!
みなさん、音楽とか聴いてますか?俺は洋楽しか聴かないタイプの偏屈人間です。
今日は俺の好きなアルバムを好き勝手に紹介していきます。
曲だけとかは過去にやったけどアルバム単位ではあんまりやらなかったからさ
俺のファンガはこれ全部聴いてください 嘘 1つでもいいです
順番は適当です
To Pimp A Butterfly
いきなりTPAB!?!?!??!??!?順張りがすぎる
To Pimp A ButterflyはKendrick Lamarのガチ最強アルバムです。これ聴いとけばもう他のラップアルバム別に聴かなくてもいいまである さすがに嘘か
10年代ヒップホップの結論だと思います 普通に神
いろいろ言いたいことはあるけどもうググってくださいという感じである全部話してたら終わらんし
本当にざっくり言うとファンク・ソウルのビートに乗せてアメリカとか自分の鬱屈した現状みたいなのを歌いながら最後にはある程度決着付けて……みたいなストーリーで展開されるコンセプト・アルバムです。こうやって一口に書いたら普通っぽくなるけど仕上げてるクオリティが高いんだって
客演豪華すぎラップうますぎ構成きれいすぎで星15個くらいあげちゃう 本当に
個人的にはWesley's TheoryとHood Politicsが好きです 当然Alrightも好き
My Beautiful Dark Twisted Fantasy
TPABの次にMBDTF!?!??!?!??!?もうただの順張り洋楽ガキだろ はい そうです
この辺のオタクたちからも本当に良い扱いされているアルバム、自分から言うことがあんまりなさすぎる
カニエ・ウェストの変さが本当の意味でいい方向にクリエイティビティを発揮している良アルバムです。音楽的にもいろいろ試してるのが聴いて取れると思います これもまたみんな言うてるけどRunawayが実際にすごい 実際にすごいんだからもうみんなと同じ意見になってしまうのも許してほしい 個人的にはGorgeousとかMonsterの変な歌詞も好き カニエ・ウェストが歌詞でボケてる時好きがち
Mothership Connection
Pファンクだいすき。ちょっと前のブログ(Pファンクだいすき 500mL)でも話したことあります。ウキウキの曲でノリノリなれます。このアルバムはなんかラジオがファンク星人に乗っ取られて世界がファンクのグルーヴに包まれる!!!(?)みたいなコンセプトで作られててすごい ちょうどいい変さで嬉しい正直全部良い曲やから特にこれが好きとかはないかな かけるときは全部かけてクネクネ踊ってます
2001
2001年生まれなので2001を推していこうかな♪
Dr. DreがG-Funkというジャンルを築いたすごくいいアルバム"The Chronic"の続編です。The Chronicも好きだから両方紹介したいけどこっちだけやります。このアルバムはね〜音がいいよね Dr. Dreはラップもいいけどプロデューサーとしての才能がアツくて、アップデートされたサウンドでがっつりシーンに影響を与えてるいいアルバムです お前らもThe Next EpisodeとかStill DreとかForgot About Dreくらいならワンチャン聴いたことあるんじゃないか?俺はあとXxplosiveも好きです
All Eyez On Me
この流れで入ってないわけないアルバム入れとくね いやMe Against the Worldとかの可能性もあるけど 俺はAll Eyez On Meの方が好きなので
このブログ読んでんだからもう2Pac知ってるだろお前ら 聴いてくださいよアルバム1枚くらい
これでいいわけない2Pacの解説→ウマ娘のエアシャカールや、スプラトゥーンのイイダの元ネタ
噂によるとこれ2週間で全部録られたらしいね 嘘だろ
20世紀のレジェンド・ラッパーのレジェンド・アルバムだから入れない理由なし
California LoveとかAll Eyez On Meみたいな好きなの当たり前な曲以外だとAmbitionz Az A RidahとかI Ain't Mad At Chaが好きです
Straight Outta Compton
洋楽オタクくんはそろそろ俺のデッキが西海岸に偏りすぎていることに気付きはじめてると思いますけどね
Kendrickと2PacとDre入れててNWAのアルバム入れないわけないだろということで一番有名なやつを入れます
NWAとかいう、ギャングスタラップやウェストコースト・ヒップホップを生んだといっても差し支えない普通に神のグループの最強のアルバムです
たま〜にアニメオタクくんがこのアルバムカバーの構図に似てるアニねえみたいなこと言うてますから、当然表題曲のStraight Outta Comptonくらいは聴いてるんだろうなという認識でいるんですがどうなんでしょうか?Fuck Tha Policeもまあ当然好き あとGangsta GangstaやDopemanも好きです まあ普通かな
同名のNWAに関する伝記映画もあるので暇だったら観たらいいんじゃないでしょうか ネトフリとかにある気がする
R&G (Rhythm & Gangsta): The Masterpiece
お前らは普通にSnoop Dogg知ってると思います、さすがに。逆張りでDoggystyleと見せかけてR&G推していくぞ
あの有名な草いっぱい吸うてるおじさんのアルバムなんですが、これはPharrellがプロデュースに関わってて曲からメチャクチャPharrell Williamsの味がする(Pharrell Williams知ってますよね?あのミニオンズのHappyとかDaft PunkのGet Luckyとか作ってて、今はルイ・ヴィトンのメンズデザイナーやってる人です)ので結構サウンド的にも面白い化学反応起きてるなという感じのアルバムです。Drop It Like It's HotとかはもうYouTubeで3億回くらい再生されてるのでいいとして、Let's Get Blownとかは楽しいですよね。Bootsy Collinsが出てくるNo Thang On Meも好き。
Everythangs Corrupt
NWAで一番ラップうまかったでおなじみIce Cubeのソロアルバムも1つ貼っとくか……
Everythangs Corruptはねえ IntroのSuper OGが示してる通り、90年代とかに大活躍してたIce Cube大先輩が帰ってくるぞ!みたいな雰囲気で始まる結構いいアルバムです。本当は全盛期のDeath Certificateとかを勧めるほうがいいんだけど逆に張っちゃう。
内容としては基本無骨なスタイルでドナルド・トランプ良くなさすぎる!みたいなことを言ってる感じです。いやそれだけではないが……でもそういう反動みたいなところは普通にある。Good Cop Bad Copとかはかなり好きです。ただAin't Got No HatersやThat New Funkadelicみたいな雰囲気のいい曲もあって、Ice Cubeの怒と楽の両面をしっかり聴けるのでアルバム全体のまとまりがいいです。
Friday (Original Motion Picture Soundtrack)
↑好きなアルバムで好きなサントラおすすめするなよ
↑ごめん
これは上で話したIce Cubeが95年に脚本・主演した映画「Friday」のサウンドトラックです。マジで曲がいい!Fridayとかいう曲良し映画 おすすめすぎます
Ice Cubeがラップしてる同名の曲もおすすめなんですけど、DreのKeep Their Heads Ringin'とかも神です。あと普通にRick JamesのMary Janeとかが入ってるのも嬉しいポイント なんというか音楽性とかメッセージとかじゃなくて、曲目の構成が神だからサントラなのに好きなアルバムに入れてるって感じですね 本当に質のいいミックステープみたいな?
ちなみに監督のF. Gary Grayは映画Straight Outta Comptonの監督でもある
Future Nostalgia
ラップばっかりだからラップ以外も入れようとしたらDua Lipaになっちゃった しかもFuture Nostalgiaだし 今はCharli XCXのbratとかを挙げるべき時流なんじゃないか?
Dua Lipaはイギリスのポップ屋さんです。ポップになりたいときに聴くとポップになれていい どれも結構好き あとカラオケにまず間違いなく入っているのでそういう意味でもありがたい。聴いてる曲あるある→カラオケにない(KendrickのNot Like Us入ってないのヤバすぎる ナメてる?)だから……
ポップのアルバムとしてかなり好きです。理由は先にも言ったけど好きな曲が多いから、というよりは明らかにこれ微妙だなと感じる曲が全然なくて粒揃いって感じ?だからです。実際すごい。今まで紹介したやつが全く興味ないですという人もこれは好きなんじゃないか
まとめ
500mLの音楽の趣味はそこそこ偏っている 良さそうなのあったら教えてください あと俺のファンガールはどれか1つでいいので聴いてください
おわり