卒業したいなあ

ど萌5

大学を、卒業したいです

卒論提出前夜という感じなんですけど、まあそこそこのものになりそうではあります

いい感じに間に合いたい

それはそれとして、最近はタスクをカンバンで管理してて、結構いい感じなんじゃないかと思えてきている

ツールで言うとTrelloとかあるよね 俺は使ってないけど

単純なリストって、タスクの優先順位が分かんないがちじゃないですか、そこで、カンバンをもってきて、「明日やる/今週中にやる/そのうちやる」みたいな感じで優先順位ごとにカラムを分ける これがかなり使いやすいです

なんか、これ関係のタスク多いなあと思ったらそれもカラムでゆるめにカテゴリ分けしてとかも結構悪くない

なんていうか、俺ってやりたいことがいっぱいあるけど全部忘れちゃうタイプなんですよね そこでただのリストをつけると、マジでどうでもいいこととかも混ざってきてノイズになっちゃうのね

しかし、全部「そのうちやる」に入れておけば、喫緊でやりたいこと・やらないといけないこと が分かりやすくなって良いわけだ

あとマジでおすすめなのが、タスク完了したらいい音が鳴るツールを使うことです

プチッって音がなる奴を使っている 達成感があって心地よく、がんばろうという気持ちになる そういう演出って大切だよね 仕事のゲーミフィケーションとしてはさ

ゲーミフィケーションなんだよな 結局 自分が楽しいと思えるような仕組みに作り変えていこう どんどん

今日は短いけど卒論やるから許してね

おわり