JAVANGELION

ど萌5

週報だよ

JAVANGELION

ドブさらいが趣味なので、駿河屋で中古同人ゲームのかご(全部100円)を漁っていたら、1998年の同人ゲームとして、JAVANGELIONというのが出てきた

ケース裏面の説明を引用すると以下のようなゲームらしい

今話題のJAVAを使用した、斬新なOS汎用ゲームの第二弾!グラフィックの量がさらに増え、前回からシステム等を大幅変更し、さらに遊びやすくなった!
ゲーム以外にも画像多数収録!今回は一味違う面白さ!

↑すっげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

JAVAですよJAVA

すごくないですか

JAVAのバージョン1って96年らしいんだよね

これすごいよ

JAVAさん

たぶんこのゲームのリリース時点ではバージョン1.1です

そら今話題やわ

JAVAが今話題だったことって俺が生まれてこのかたあんまりなかったよね(常にそこにあるものだから) ガチですごい

んでね〜

これ、Windows11で動きました(笑)

これすごすぎる!!!!!!!!

みんなにも動かし方を教えてあげるね JAVANGELIONのCDをみつけたらやってみてね

JAVANGELION インストール方法(Windows11対応)

  1. まず、CDを読み込むとWindowsフォルダにWindows用インストーラー(J_GELION.EXE)が入っているので、それを使ってインストールする。

これは、普通に動きます(ありえない)

インストールするとJavangelion_2.0というフォルダが参照先に展開されて、中にprogramというフォルダがあり、その中にメインのjarとかが入ってます

次に、ランタイムのインストールです

  1. このガイドに従いながら、jre-1_1_8_010-windows-i586.exeを使ってJavaランタイムの1.1をインストールする

このゲームが作られたときのJavaはたぶん1.1なので1.1としています

リンク先のガイドではJDKをインストールしてるけど、別にコンパイラとかは不要で実行さえできればいいので今回はJREをインストールします。オラクルのJDKがあるアーカイブにJREもあるよ。もちろんJDKをインストールしても動くと思う

すごいですよね〜 これでインストールできちゃうんだ

注意

Java 1.1を自分のPCにインストールしちゃうのってどちらかというとセキュリティ的に良い行いではないです。飽きたら適宜アンインストールしたり、リスクを承知の上で98年のゲームが動いたらすごいから覚悟してインストールする とかをしてください

  1. javangelion.batを編集する

たぶんそのままだと@jrewなんちゃらかんちゃらとか書いてあると思うんですけど、1.1であることを明示的に指定したいので、@"C:\Program Files\JavaSoft\JRE\1.1\bin\jrew.exe"なんちゃらかんちゃら……みたいな感じに書きかえてください。

以上の上でバッチファイルを実行すると……ヴォワラ

動きます

すごいね〜〜〜

JVMありがとう

Windows後方互換性ありがとう

27年前のPCゲームがエミュとかなしで動くってすごいことですよ

まあJVMは仮想マシンだけど

でもすごいよ Java

そんなことがあるのかな?

今、それが起きています

ゲームの内容としては、100万点取るとレイアスカミサトのえっちな絵が見られる、セガのコラムスというゲームのクローンです

未来のPCでも長く遊べるゲームを作るならJavaが一番いいのかな?と思った

ノート

500mLのホームページに「ノート」セクションを作ったよ

ブログみたいなフロー情報よりももっとストック情報めいたことを書き込むために用意しました

勉強したもののノートを貼ったりそういうことに使いたいなと思う!

がんばりたい

今週はこんな感じかな

じゃあね

おわり